大平台セクション

Thumbnail of post image 032

真直ぐの物を真直ぐ切ったりするのがどうも苦手です。
窓を真四角にくり抜くなんて苦手でしかたありません。
でも図面を書くのは得意です。
なので知り合いの業者さんにレーザーでカットしてもらいました。

大平台セクション

Thumbnail of post image 136

大平台駅の神社ですが、楽して済まそうと建物コレクションを買ってはみたものの・・・
あまりにも違いすぎるから却下。
駅員君またまたずっこける。
駅員君:「買う前から判っていただろう?!」

大平台セクション

Thumbnail of post image 065

下り側ホームの先端には後で追加したような屋根があります。
全てエバーグリーンのプラ材で作りました。
全然ブログのタイトルとは違いますが、出発信号を作ろうとしています。
写真真ん中はトミーテッ

大平台セクション

Thumbnail of post image 130

今日は朝から雨模様です。
こんな日はホームの屋根でも作りましょう!!
旧レイアウトを破壊した際に余剰になったKATOのホームの屋根を使います。
切り貼りしています。
こんな

大平台セクション

Thumbnail of post image 000

またまたフェンスをプラ棒で作りました。
0.5ミリの角棒です。
1時間半もかかりました。肩が凝って頭が痛いです。
地形の基礎を作り始めてます。
駅舎から国道1号線をほんの少し登って左

大平台セクション

Thumbnail of post image 113

先日の取材資料をほじくり返しながら図面書いたり、建物配置を確認したりしてます。
いきなりトイレの写真で申し訳ありません。
大平台駅にはこんなかわいいトイレがあります。
隣には倉庫らしき建物が

大平台セクション

Thumbnail of post image 163

6月12日朝、眠い目をかっ開いて蒲田から箱根に車を走らせた。
箱根湯本のホームで前日に東京で一緒だっただいちんさんと合流。
そのまま登山電車に乗り込み目的地の大平台駅へ。
写真撮りまくり。
階段の幅が思 ...

大平台セクション

Thumbnail of post image 041

塗装が終わりました。
フェンスはミッチャクロンで下処理をしたあとホワイト。
階段本体はグレイサーフェーサーの後、NATOブラック、ブラウン、ホワイトなど・・・。
気合と根性でフェンスを階段本