セントラルステーション3が到着

プランを検討中です。
借家の一室壁面に展開する計画です。
スイッチバックを多用し面積を抑えてその分高さ方向に展開しようと思います。
ここに3列車を自動運転しようと目論んでいます。

そこで登場するのがこれ メルクリン central station 3 。
今日ようやく到着しました。
注文してから約3週間かかりました。
隣の小さい箱は日本用電源アダプターです。

ロボットのティーチングペンダントみたいな感じです。
Posted by りょう
関連記事

線路を載せるベースパネル
線路を載せるベースをシナベニヤ(9mm厚)で作ります。本来であればホームセンター ...

アレグラの改造を試みる
レイアウト建設もまだまだ始まったばかりですが、車輛のほうもいろいろやりたいことだ ...

セントラルステーション3をネットに接続する
メルクリン・セントラルステーション3をネットに接続する方法を解説します。 なにせ ...

線路敷設 1
設計通りの勾配となるように材木を切り出してかさ上げを行いました。適当なので済ませ ...

信号場列車交換の自動運転その2
ヒントをいろいろ得て車両交換の自動運転プログラムが出来ました。 早く着いたほうが ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません