関連記事

遊び始める
メルクリンが一体どんなものか触ってみないと判らない。 線路を繋ぐにあたりセンサー ...

アレグラの改造を試みる(2)
集電シューを台車にぶら下げる必要があります。片方の台車の駆動は諦めて無理くり取り ...

箱根登山鉄道モハ2形(モデモ)メルクリン化改造
手元に緑のモハ2があるので、これにデコーダーを搭載してメルクリン化改造を行います ...

線路を載せるベースパネル
線路を載せるベースをシナベニヤ(9mm厚)で作ります。本来であればホームセンター ...

3段スイッチバック3列車自動運転プログラム~序
仕事してても、風呂入っていても、いつも頭の端っこでプログラムのこと考えてます。 ...



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません