メルクリンの資材

あちこちでポチッた資材が届きはじめました。
箱根登山鉄道のスイッチバック鉄道模型レイアウト・ジオラマを作り続ける
3000形のボデーをバラして、被せてみる。 ダイキャストを削れば行けそうか⁈ 勇 ...
もうひとつ機関車が届いたので両方を一緒に動かしてみましょう。 車両をレールに乗せ ...
集電シューを台車にぶら下げる必要があります。片方の台車の駆動は諦めて無理くり取り ...
メルクリン・セントラルステーション3をネットに接続する方法を解説します。 なにせ ...
手元に2枚900x600のレイアウトボードがあります。 追加で2枚用意し、それを ...
箱根登山鉄道が大好きなオッサンです。スイッチバックのレイアウトばっかり作ってます。箱根に別荘を建てて鉄道模型レイアウトサロンを開くのが夢!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません