モデリング

そろそろ地面を作ろうかなと思い始めたのですが、カンだけを頼りに発車するとハマリそうなので、CAD作図しながら肝心なところだけは寸法を割り出そうと思います。
まずはGoogleEarthで位置関係の把握。
デモ電を作る

あるプロジェクトのためのレイアウトを作ってます。
レイアウトといっても線路を引っ張ってマイスターコントローラーを繋ぐだけです。
どこかのタイミングで次の工程の方にバトンタッチします。
早速資材が届きま
akiba:Fへ寄ってみやー

超近代的献血ルームとして話題の「akiba:F」をご存知でしょうか?
これまで、初音ミクや西尾維新アニメプロジェクトの展示を行ってきましたが、
展示イベント第3弾は『鉄道模型(ジオラマ)の楽しみ』です。
なんと ...
RMMODELS 5月号

午前10時ごろおもむろに「インターホン」って鳴った。
宅急便屋さんでした。
何か買ったっけかな?!
NEKO PUBLISHING おお・・もしや・。
高鳴る胸の鼓動を必死で抑えながら包を破り
まだポイントマシンをやってます。

やっとポイントマシン回路が出来ました。
PECOのポイントマシンは電気を食います。
12Vでは足りません。
ノートパソコン用のACアダプター(15V・2A)をヤフオクで格安でゲットして利用してます。
マイスターコントローラー

フロントパネルが届きました。
予想以上の綺麗な仕上がりにびっくり!!
商品価値・・・って難しいです。
こんなものまで届きました。
いつもありがとうございます。
線路敷設1

超スローペースでやってます。
現在の状況です。
ポイント駆動マシンを4つポイントの下にぶら下げました。
レールにフィーダー線をハンダ付け。
ポイント駆動マシンに配線。
レイアウトパネル ...
ポイントマシンを作る

今日は午後から大須に行って来ました。
大須といえば昔は電子パーツ屋さんがたくさんあったのですが、やがてPCショップが大半を占めるようになり、今はその数も減りファッションタウンへと様変わりしつつあります。
昔からあるアメ ...