レイアウトの台も必要

手元に2枚900×600のレイアウトボードがあります。
追加で2枚用意し、それを載せるフレームをイレクターパイプで 組もうと思います。
簡単な図面を書いて発注しました。

これはC-TRUCKポイントレールです。
3線式なんですが枕木中央に小さなボッチがあってこれに車両からぶら下がった集電シューが触っていきます。

ポイントマシンとデコーダーを組み込みました。
全部コネクター式になっているのでハンダ作業は不要でした。

右分岐も左分岐も共通部品になっています。
よく考えられています。
白いシールの数字は小さなディップスイッチで設定した番号を忘れないように貼ったもので、
このシールも付属してました。
すんごい親切!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません