函音第4弾 塔ノ沢駅バラストを撒く(3)
バラスト固着用の魔法の液体。
嘘です。
マットメディウムを1.5倍に薄めカラージェッソのローアンバーを混ぜたものです。
コーヒー牛乳みたい。
ひたひたに滴下します。
駅員君はまだ酔っ払いの対応中です。
知る人ぞ知る「KOBARU」のモンモン刑事登場。
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほんブログ村
関連記事

箱根登山鉄道レイアウト 地形製作(3)
プラスタークロスを貼り終えて下地塗装しました。 カラージェッソのテールベルトです ...

箱根登山鉄道レイアウト 塔ノ沢駅弁天様を作る(5)
今日はまず白いのぼりを立てました。 ついでに赤いのぼりも数本追加。 ...

箱根登山鉄道レイアウト 植林はまだまだ続く
強羅側の擁壁の根元の緑化。 木も数本植え始めました。 弁天様入り口 ...

函音第4弾 塔ノ沢駅強羅側トンネル(6)塗装する
塔ノ沢駅の強羅側トンネルは大変古いものだということが見て判ります。 上半分がレン ...

函音第4弾 塔ノ沢駅回廊タイル貼り
複製したタイルの裏面を粉まみれになりながら紙やすりで平坦にならして やっとこさこ ...
ディスカッション
コメント一覧
線路脇で何かが焦げてますよ~!
冗談です。(笑)
大佐だか少佐だかは、手が長すぎるとクレームが入りましたので、爆破しました。改めて作り直し中です。出来たら送りますのでトンネル工事でも手伝わせてやってください。
クレーム入れたのは隣のデスクの方ですか?!(笑)
トンネル工事手伝ってくれる助っ人が来るなら仕事をのこしとかなきゃ。