大平台セクション ホームの屋根を作る(1)
今日は朝から雨模様です。
こんな日はホームの屋根でも作りましょう!!
旧レイアウトを破壊した際に余剰になったKATOのホームの屋根を使います。
切り貼りしています。
こんな
大平台セクション 長いフェンス再び
またまたフェンスをプラ棒で作りました。
0.5ミリの角棒です。
1時間半もかかりました。肩が凝って頭が痛いです。
地形の基礎を作り始めてます。
駅舎から国道1号線をほんの少し登って左
大平台セクション 建物配置を確認する
先日の取材資料をほじくり返しながら図面書いたり、建物配置を確認したりしてます。
いきなりトイレの写真で申し訳ありません。
大平台駅にはこんなかわいいトイレがあります。
隣には倉庫らしき建物が
大平台セクション 大平台取材
6月12日朝、眠い目をかっ開いて蒲田から箱根に車を走らせた。
箱根湯本のホームで前日に東京で一緒だっただいちんさんと合流。
そのまま登山電車に乗り込み目的地の大平台駅へ。
写真撮りまくり。
階段の幅が思 ...
プログラムが出来た
江ノ電ジオラマにマイスターコントローラーのプログラムが出来ました。
ティーチング機能を利用しきめ細かな速度制御をプログラムし
停止位置も安定しています。
コントローラーの赤いボタンを押すとテ
自動運転コントローラー接続完了
江ノ電ジオラマにマイスターコントローラーの接続が終了しました。
手動運転ヨシ!!
自動運転ヨシ!!
自動運転プログラムの微調整はまだ行っていません。
レイアウトの裏面は凄いことになっ
江ノ電ジオラマがやってきた
江ノ電ジオラマを箱根登山鉄道の大平台駅で受け取り、
いまこうして手元にあります。
繊細な作品です。独り占めしちゃって申し訳ない感じです。
この江ノ電ジオラマにマイスターコントローラーを組み込み、ついで
函音登山鉄道(元祖)が東京へ
突然ですが、函音登山鉄道(元祖)の緊急メンテナンスをしています。
急遽akiba:Fで展示することになりました。
このレイアウト、埃よけのしょぼいカバーを被せて部屋の一角にずーっとありました。
第2弾