箱根登山レイアウト第3弾 駅前の外灯
塔ノ沢駅の狭い広場に外灯を付けます。
弁天様の配置など実物との相違も含め
雰囲気を壊さぬよう小物の配置もアレンジしています。
みやげ物屋さんをどうするかなあ・・・・。
レイアウトを作ろう・再起動
開催カウントダウン=国際鉄道模型コンベンションに出展します
プログラムコントローラー予約受付中
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほんブログ村
関連記事

箱根登山レイアウト第3弾 塔ノ沢駅ホームLEDその2
塔ノ沢構内の架線柱に照明を付けてます。 まだ完成していません。 まず、柱とトラス ...

ライトアップ実験3その1
ライトアップ実験第3弾(前編)です。 ライトセーバーか!? (タカあんどトシ風に ...

建物に照明組み込み
久しぶりに鉄道模型レイアウト=函音登山鉄道の工事です。 syonanmodelさ ...

箱根登山レイアウト 塔ノ沢駅 地形を作り始める
やばゆす。 7月に突入してしまいました。 あと1.5ヶ月しかありません。 たぶん ...

とことん照明
ここまでくると妥協が出来なくなってきました。 えー、鉄道模型レイアウトですがホー ...
最近のコメント