箱根登山鉄道レイアウト 接続ケーブルを作る

コントローラーとレイアウトを繋ぐケーブルを作りました。
ハンダで繋いだ繋いだ40本。
パソコンのATX電源用延長ケーブルを利用してます。
マイスターコントローラーにセンサーを6個以上接続可能なことが確認できた
JAM2012まであと1ヶ月半。
今年は出山信号場と早川橋梁、引込沢橋梁が増える予定です。
そして昨年同様、自動運転をさせる計画です。
マイスターコントローラーにはセンサーを繋ぐコネクターが6個分し ...
箱根登山鉄道のスイッチバック鉄道模型レイアウト・ジオラマを作り続ける
コントローラーとレイアウトを繋ぐケーブルを作りました。
ハンダで繋いだ繋いだ40本。
パソコンのATX電源用延長ケーブルを利用してます。
JAM2012まであと1ヶ月半。
今年は出山信号場と早川橋梁、引込沢橋梁が増える予定です。
そして昨年同様、自動運転をさせる計画です。
マイスターコントローラーにはセンサーを繋ぐコネクターが6個分し ...