箱根登山鉄道レイアウト 出山信号場の頭端部
出山信号場製作の記事はたぶん今回で8回目だと思う。
今日は出山信号場の頭端部を作ります。
まずは現地の写真・・。
これは2007年撮影
そしてこれは2010年撮影
箱根登山鉄道は取材に行くたびに変わってる。
ユンボがいつもいたのはこの改修のためだったのね。
おーユンボどうしてあなたはユンボなの?
・・・そしてユンボはいなくなった。
あっ・・、失礼。
ポイントより強羅、箱根湯本寄りはPC枕木化もされてました。
去年のJAMの次の日に行った時はどうだったかな?!
もう全部PC枕木化されてたかな?!
記憶に無いや~。
ジオラマの頭端部は2010年ごろの写真に基づき製作します。
やっぱり素材はエバグリ。
GMの石積みプレート。
切って貼って塗ってポン。
たぶんこんな感じ。
あっ、小屋はココには無いです!!
写真の左側は全部山、右側は谷です。
登山電車内から谷側を見ると出山の鉄橋が見えます。
出発信号機を仮置きしてみました。
赤いのはまちばりの頭です。
信号機の設置スペースを確保し、擁壁の位置を覚えておくために
突き立てておきます。
信号機の左側にはポイントマシンがあるので、この部分の山は取り外せるようにしなければなりません。
カットラインに悩んでなかなか進みません。
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです。
相変らず頑張ってますね~。
こっちも頑張ってますよ!
また夏に見せてくださいね。
>やまだたにさん
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。
今年の夏もよろしくおねがいいたします。
華ばなしもまた・・・。
信号機の梯子、至急送ります。
いらなくても送ります。
時すでに遅し でも送ります。(笑)
時すでに遅しのところの分も・・・
>江の字さん
コメントありがとうございます。
梯子・・・いらなくなくはないです。
楽しみに待ってます。
お久しぶりです〜
箱根は行くといつもどこかしら工事しているイメージがありますよね。
あと、どこかでかならず保線のおじさんとすれ違う気がします。
前回駅長さんも書かれていますが、この山の猫のヒタイ程の平地にへばりつくようにカーブしている雰囲気…萌えますね(笑)
駅長さんの鉄橋とりょうさんの信号所のコラボを早くみたいです♪
鉄橋…頑張ります(笑)
>Zuckerさん
コメントありがとうございます。
やっとコメント反映できました。ご不便をおかけしました。
保線員さん必ずいますよね。
それもある意味名物かもしれません。
鉄橋進んでますか?
たしかに箱根にいくと、いつもどこかで工事してるイメージがありますね。
たった15kmの路線でものすごい手間と労力がかかってるんだろーなぁ。といつも素人ながらに感心してしまいます。
それにしても、このカーブして崖のわずかな、猫のひたい程の平地にへばりつくように敷設された線路…萌えますね♪
>Zuckerさん
安全確保のためにメンテナンスに余念がないのでしょうね。
やっぱ萌えます。