箱根登山鉄道 塔ノ沢駅 ポイントと信号の連動
FULGUREXポイントマシンのスイッチを利用して出発信号の切り替えを行います。
箱根登山鉄道のスイッチバック鉄道模型レイアウト・ジオラマを作り続ける
複製したタイルの裏面を粉まみれになりながら紙やすりで平坦にならして やっとこさこ ...
やばゆす。 7月に突入してしまいました。 あと1.5ヶ月しかありません。 たぶん ...
弁天様入り口にある小さな建物。 去年建て替えられたため木が真新しいです。 小さな ...
線路が敷き終わりました。 出山信号場を出たらすぐに上り勾配&下り勾 ...
階段に手摺を付けました。 0.5ミリのステンレス線を使ってます。 壁に0.5ミリ ...
箱根登山鉄道が大好きなオッサンです。スイッチバックのレイアウトばっかり作ってます。箱根に別荘を建てて鉄道模型レイアウトサロンを開くのが夢!!
ディスカッション
コメント一覧
りょうさん、こんばんは。
おお!!連動ですね♪
きっちり上手い具合に作動していますね。
制作頑張って下さい。
こちらも最初はマネさせて頂くつもりでしたが、3灯式ですと不自然な動きになるのと例の信号機がマシーンと上手く作動させる事が出来ませんでした。
依頼しているところから、配線が逆で問題があり現在模索中でまだ返事が来ませんのです。早く出来上がって来ると良いのですが。。。
JR浜松さん、こんにちわ。
3灯式とポイントの連動ですか?!
難しそうですね。上手くいくとよいですねえ。