函音第4弾 塔ノ沢駅弁天様の光るちょうちん
箱根登山鉄道塔ノ沢駅には弁天様が隣接しています。
隣接というよりはむしろ一体化、融合しているといったほうが正しいでしょう。
弁天様入り口には提灯掛けがあります。
ちょうちんが六個。
ずばりこの商品が「KOBARU」にあります。
ちょうちんにチップLEDを仕込むことが出来ます。
配線済みのチップLEDも売られていますので迷わず購入してちょうちんに入れているところ・・・。
こちらは提灯掛け本体を仮組したところ。
屋根はまだ接着していません。
2本の柱には0.1ミリのポリウレタン線6本が通る穴が空いています。
実は上の写真は失敗。ちょうちんの通し方を間違えてます。
コチラが正解。
透明フィルムに文字を印刷して提灯に巻きつけるように接着してあります。
チップLEDの赤色配線がプラス、反対側がマイナスなので6個の提灯の配線を色ごとに分けて束ねて左右の柱の中を通しています。
この後上部のたるみがなくなるまで配線を柱根元側から引っ張ります。
屋根を被せて点灯テスト。
今まで通算で3回、今回で4回目の塔ノ沢駅ですが、提灯自体を光らせることなど出来無いとあきらめていました。
処女作では点灯ナシ。
2作目、3作目では間接照明方式でした。
4作目にしてこの商品によって自発光が出来てしまうのですから便利になったなあと痛感しています。
提灯掛けは珍しい例ですが、提灯だけならいたるところに使えます。
ラーメン屋、屋台、お祭り、などなど。
提灯だけでも売ってるみたいですよ。
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
りょうさん、ご無沙汰致しております。
おお〜♪いい感じに点灯するんですね!
この商品は購入しているので、何かに応用して使いたいところです。
いつも制作記事は楽しみに拝見致しております。昨日は用事で、箱根に泊まっておりました。露天風呂から登山鉄道が丸見え(向こうからも丸見え;)で久しぶりにリラックス出来ました。
PS)こちらの制作は、ポイント等の設定問題で行き詰まり;作業中断状態です。
地震や原発問題が落ち着いたら、こちらにおいでの際は、ご連絡下さいませ。
メール送信が出来ない状態なので、近いうちに直す予定でおります。
JR浜松さん、ご無沙汰しています。お元気ですか?
箱根に行ってらっしゃったんですね?!登山電車には乗車されましたか?
登山電車が丸見えな旅館教えてください。(内緒でね!!)
順調なら5月に箱根に行きますので、そのときに足を伸ばすか・・・。
まあチョクチョクそっち方面に行く機会があると思いますのでその時に。