塗装は大忙しです
今日も塗装には向いていない気候でしたがモジュールレイアウトの色塗りを強行しました。
まず道路の表現ですがsyananmodelさんのアドバイスを頂き実践しました。
前回サーフェーサーを塗り終えていたので、TAMIYAのフラットブラックをエアブラシしました。でもsyonanmodelさんのように上手に出来ませんでした。色あいは舗装路のようになったのですがグラデーションの付け方が難しいです。
川の壁面はその形状からエアブラシだと塗料がうまく乗らないので筆塗りで汚しを入れました。
水面にはグロスポリマーメディウムを流してあります。
緑っぽかった鉄橋をもっと青っぽい色に塗りなおしました。何色か・・・忘れましたぁ。
高速道路のほうの色塗りも進行中ですが、色が無くなっちゃったので中断しました。
高速の脚を工作用紙でチマチマと組み立て、こちらも色塗りが中断してます。
今日は結構がんばってエアブラシで塗装をしたんですけど、色替えやらマスキングやらでてんやわんや。ノズル掃除のワイヤーが行方不明になって大捜索するは犬の毛が飛んでくるはで大変です。
とっても疲れました。
関連記事

工事が少し停滞しています
モジュールレイアウト停滞しています。 忙しくてほとんど模型が出来ません・・泣。 ...

首都高速2
モジュールレイアウトで存在感をアピールしている高速道路は大小2つのスチレンボード ...

やっとレール固定
モジュールレイアウトの製作に戻ります。やっとレール固定までたどり着きました。 線 ...

児童公園
モジュールレイアウトの高速道路の高架下は児童公園です。 まだだれも遊びに来ていな ...

モジュールレイアウト始動
モジュールレイアウトの製作を開始しました。 サイズは600x300の複複線です。 ...
最近のコメント