大平台セクション 階段フェンスを作る(1)
大平台の駅舎からホームに降りる階段のフェンスを作ってます。
アミは壽屋のエッチッグユニットを使用しました。
カッターナイフで強引にカットしました。
枠は0.5mmのプラ角棒です。
最近また目がわるくなった気がします。
案の定、こうしてデジカメで撮ってみると粗だらけ・・・。
まあいいか。
明日はコレと階段本体を塗装しようと思います。
レイアウトを作ろう・再起動
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほんブログ村
関連記事

ホームのスロープ
スロープを作りました。 図面ひいて作ったのに高さがズレてます。 ココにも手摺が要 ...

大平台セクション 住人目線でチェックしてみよう
植林作業もほぼ終わりました。 あと大物としては架線柱が残ってますが、それは大宮工 ...

大平台セクション ホームの塗装など
函音第4弾と大平台セクションが同時進行しているせいか 記事がごっちゃになっている ...

大平台セクション 地形を作る
現在の様子です。 建物照明用の配線を引き回したり、信号機を作ったり、 建物にサー ...

ポイントマシンをパネル裏面へ
メンテナンスのことを考えてポイント駆動ユニットをパネルの裏面に移動しました。 表 ...
最近のコメント