ネットフェンス
モジュールレイアウト追い込みをかけねばなりませんよ。
月極駐車場と線路の仕切りにネットフェンスを設置しました。
材料はガーゼと0.5mmのプラ角棒です。
ガーゼをベニヤ板に仮止めしてサーフェーサー吹きつけ、乾いたらアイロンでシワを延ばします。
それにプラ角棒を根気よく木工ボンドで貼り付けます。
その後エアブラシで塗装しました。
駐車場部はベースをスチレンパネルとし表面をサーフェーサー吹いた後フラットブラックをエアブラシして舗装面を表現しました。
駐車スペースのラインは0.5mmのカラーテープを使用しています。
やっとレールの踏面を磨き上げたので車両を載せて撮影することが出来ました。
まだ3区画残っています。間に合うのか・・・?!
関連記事

高速道路に街灯
モジュールレイアウトの高速道路に街路灯を付けました。 街路灯はジオタウンのものを ...

ネットフェンス第二段
モジュールレイアウト、カウントダウンです。 小さな子供たちが線路内に入ってはいけ ...

塗装は大忙しです
今日も塗装には向いていない気候でしたがモジュールレイアウトの色塗りを強行しました ...

空き地はなくなりました
モジュールレイアウトですが一通りの作業を終えました。 この後は人形の配置や手直し ...

小物の取り付け
モジュールレイアウトの仕上げ作業です。 高速下の公園の入り口に太っい柱があります ...
最近のコメント