一通り終わり・・・
カバーのマジックテープ大作戦を実施してみましたが、これが結構強力で着脱するのが大変です。
他の方法を考えたいと思います。
今日はとりあえず男を磨いて、あっ違ったレールを磨いて埃を掃除機で吸いました。
それから細かいものをチマチマ付けました。
ホーム駅名標、信号所駅名標(厳密には駅名標ではない)いのしし看板、神社の坂道に手摺、出発信号、郵便ポスト、などなど。
この記事枠では写真掲載数の関係で全部を紹介できないので後日あらためます。
駅名標はペイントで作ったものをタック紙にプリントし、ミニホームセット付属のパーツに貼り付けました。箱根登山鉄道の駅名標には標高も記されています。下り方面の駅名は出山信号所となっています。
乗降の無い信号所にも駅名標が設置されており、方向転換するので行き止まり側の駅名の代わりに標高が記されています。
いのしし注意の看板はネットで拝借した画像を編集利用しています。
やはり鉄橋は例の独特の形状のが良かったなあ・・今更だけど。
約半年かけて作ってきた鉄道模型レイアウトですがこれで手付かずの所は無くなったのでとりあえずホッとしているところです。
実際にはもっともっと作りこみたいところとか、アレをつけたいなあとか有るのですが、来年は新しいモジュールを作らねばなりませんのでそれの合間にやっていこうと思います。
1000形の走行シーンをフォトアルバムにアップしましたのでよろしければ見ていってください。